ハワイ行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ウクレレの日なんだから「ウクレレ持ってる?」って聞いてよ。
持ってるんだから。


ハワイには行ったことないです。
独身時代、普通に正社員になってお給料やボーナス貰ってたら、割と簡単に行けただろうにね?



と言うことで、今日は京都六地蔵巡り後半です。
昨日伏見区→南区→北区→山科区と移動した訳ですが、今日はまず西京区の桂地蔵。
その名も地蔵寺さんです。



今日のお寺も両方とも快く撮影を許して下さいました。

この辺りは京都市でも西南の端、向日市や長岡京市の近くです。
ここから次の常盤地蔵に行くために、一旦京都駅に戻るつもりだったのですが、バス停に行ってみると「太秦天神川」行きのバスがあったんです。
これだと随分ショートカットになるので、こちらを利用することにしました。

最後に行ったのは常盤地蔵、源光寺。
太秦天神川からバスで4つ目ぐらい(3つ目だったかも)の「太秦映画村道」と言う停留所で降りて、徒歩で10分くらい。
私は途中お地蔵様を探しながらゆっくり行きました。



そう言えば六地蔵の6つのお寺には、全部同じような井戸があったんです。

(こちらは桂地蔵の井戸)

六地蔵を作ったのは小野篁で、小野篁と言うと井戸を使って地獄とこの世を行き来していたと言われてますから、そのせい?と思ったのですが、源光寺のお坊さんに聞くと、特に理由はないらしいです。
て言うか、6箇所全部に井戸がある事も知らなかったのかも…
そんな雰囲気でした。

こちらはそれぞれのお寺で頂くお幡(はた)


お寺によって色が違います。
玄関先に吊るしておくと厄を祓ってくれるのだそうです。


東山区宮川筋6-356のお地蔵様



宮川町らしい町並みですよね?



朝からおひるごはんを作って出かけ、帰宅して午後3時ごろに食べました。
ピーマンと挽肉の炒め物(ちょっとエスニック風)です。

お幡やお賽銭、お線香や蝋燭代だけで2千円を超えたので、しばらく節約生活になりそうです。

源光寺のすぐそばに嵐電が通っていました。


こんな曲を思い出しました。
昔の電車には向かい合った席の真ん中に灰皿が付いてたんですよね?
今の人には想像もつかないかもしれないけど…


プラごみ削減について色々言っています。
でもね、海の底には釣り糸やルアーもいっぱい落ちてるんだって。
なんでそう言うのは規制しないのかしら?


合掌

ぽちっとな^_^