理想の結婚相手は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今更ですが、最低限自分よりは頭の良い人。
色々書くと自慢になってしまいそうで、今まで一度も書きませんでしたが、私IQが高いらしいんです。
小学生の時にIQを測るテストを受けたのですが、担任の先生が母に「ボクが今までに担当した児童の中ではダントツに高いです」って言ったんだって。
だから何?って言われればそれまでだし、私自身IQが高くても努力しなければ意味が無いし、コツコツと積み重ねることのできる人こそが偉大なんだってことはわかっているけど、それでもやっぱり思うことはあるんですよ。



例えば、私は2回結婚してるけど、旦那さんに対して「そんなことも理解できない?」とか「計算するの遅いなあ」とかしょっちゅう思ってまし
た。
それがね、軽蔑に変わっていったり、軽蔑まではしなくても全然尊敬できなかったりに繋がるのよね。
正直言ってつまらなかったです。

で、今私はメンサのテストが受けたいんです。
IQって本来内申書なんかに書くために調べるらしくて、本人や保護者に言う物じゃないと言うことで、その先生も「高い」ってことだけで数値は教えてくれなかったんです。
だから試験を受けて、ちゃんと自分のIQを知っておきたい。
そう思ってみているのですが、同じような人が多いのかメンサのテストって、いつもあっという間に満員になってしまうんですよ。
でも、死ぬまでにはハッキリさせておきたいで
す。


城南宮の湯たて神楽に行ってきました。
このイベントには去年も行っているので、内容は知っていたのですが、出来たらYouTubeにアップしたいなあと思って…


巫女さんたちの舞の奉納があって、なかなか華やかなんです。
こちらの神社には庭園があり、一年を通じて色々な花が咲き、2月中旬からは枝垂れ梅と椿まつりがあるそうです。
以前、ここで散り椿を見て感動したんです。 
なんでも源氏物語に出てくる植物が揃っているので「源氏物語花の庭」とも呼ばれているそう。
うちからも近いので、今年は季節ごとに行きたいなあ。



そうそう、昨日も書いたけどあまりにもYouTubeの登録者が少ないので、別チャンネルを作って、もう一つやろうかと思ってるんです。
でね、「お料理ヘタ子」で調べたら、もう誰かがやってるみたいなのよ。
じゃあ大雑把な性格だから「Zappa Zappaキッチン」は?とおもったら、これもザッパ飯とかザッパおやつとか使われてるみたいで…
みんな考えることは同じなのね?
もっと個性的で私らしいタイトルはないかしら?



南区東九条南山王町39-2の延命地蔵尊




お向かいはメナード栄さん




今日のおひるごはん


タアサイをたっぷり使った酢豚風、ハムサラダとお味噌汁です。

毎日寒いですね?
明日はちみちみのお薬を貰いに動物病院に行くので、暖かくなれば良いなあ。
早く春になってほしいよ。





合掌

ぽちっとな^_^





にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村