昨日は、録画してあるカンブリア宮殿を見ました。

4月分なので、まだ沢山溜まっています。(笑)


加賀電子の塚本会長の特集でした。


加賀電子。

日本にこんな凄い会社があるんだと驚きました。

あまり表には出てこないで黒子に徹しているが、凄い会社。

大手メーカーからの受注を受け、世界中から電子部品を調達してくるのが主な仕事で、更に頼まれれば電子基板の製造も行なってしまうエレクトロニクスの総合商社。

加賀電子はこれが流行りそうだということを世界中から情報収集して、インベーダーゲームの中身の部品をすべて作ったり、アップルのPCのモニターやたまごっちなど、常に流行に乗って成長してきました。

情報を集めて、試作を開発する段階から、提案して売り込みをかけているそうです。


テレビでは加賀電子が日本の大手コピー機メーカー4社から注文を受け、それぞれ基板を製造していました。

競合している4社のコピー機のメイン基板の製造を1社が行っていることに驚きました。

加賀電子にとっては、4社で共通の部品を使用することで、コストを下げたりすることができるそうです。


関わっているものはテレビ、携帯電話、オーディオ、洗濯機、ゲーム機‥私達が普段利用しているものすべてではないでしょうか?

最近もこの不況が、チャンスにり、製品の値段を下げるための部品のコストの見直しで、新しい部品の発注が凄いそうです。


元は塚本会長が、頼まれた部品を調達してくる便利屋のような会社を秋葉原の路地裏に会社をに作ったのが始まりだそうです。その広さはわずか二坪だったそうです。

部品を集めていたら、部品を組み立ててくれと言われ、その要望に応えていたら、今度は基板を作ってくれという企業が出てきてその要望に応えていたらどんどん大きくなり、このようになってしまったそうです。

中村文昭さんの、頼まれごとは試されごと」を思い出しました。

頼まれたことをどんどんやっていると、役割を与えられる。


後半は会社作りの面で、参考になり共感できる話が多かったです。

①トコトンまかせる。人を信頼するとやってくれる。

加賀電子では、提案さえあれば任せるそうです。

提案で始めた業種は、ゴルフショップ、アップルセンター、カレー屋まで!

提案した社員を社長にし、ルールは3年で黒字化、5年で累積赤字を黒字化する。

一人でやるには限界がある。

相手に任せてやるしかない。

自主性に任せ、人は信用するとやってくれる。

社員に任せればやってくれる。

「人を信頼することって力がいること」だと言っていました。

自分も任せるのが、結構苦手な方だと思っています。

これから、任せることも意識して社員達の成長を考えていきたいと思いました。


②失敗した場合も敗者復活を用意する。

提案した業務も信賞必罰で、失敗したらペナルティで減俸するが、半年でチャラになるそうです。

失敗は成功の糧だといいながら、実は失敗したら更迭されたりする例が普通の会社では良くあると思います。

失敗から学ぶことは多いのに、その姿を見たら、二度と提案しチャレンジする人はいなくなる。

失敗した場合のケアは、凄く重要だと感じました。


③人を大事にする。

社員は家族。身内と同じ。

みんなが成長すれば、会社も成長する。

自分は、人を大事にしない会社で成長している会社を見たことはないです。


全般を通して塚本会長の人柄が凄く印象に残りました。

笑顔と優しさと話しやすさが素晴らしかったです。

また、部下の提案を受け入れ任せることで成長し、信頼されているので逆に失敗できないと感じました。

勉強になりました。感謝!


●感動したこと

7月17日にS販売のHさんが誕生日ということで、H店長とH主任にメールをみんなで入れましょうと声掛けをしていたのですが、なんと社員のN君やO君までメールを入れてくれたみたいで、Hさんがかなり喜んでいました。

誕生日にこんなにメールをもらったことがないと…。

店長がみんなにも声をかけてくれてたそうで、その行動を本当に素晴らしく思いました。


●感謝したこと

父の会のAさんから感謝のメールが届きました。

私こそAさんが父の会を立ち上げてくれたので、素晴らしい経験をさせていただくことができました。ありがとうございます!

最近ブログにコメントを沢山頂き本当に感謝しています。コメントからも沢山気づきを頂き本当に感謝です。


●頑張ったこと

夢、目標、なりたい自分の確認。

アルバイトスタッフのO君のプレゼント選び。

なかなか良いのがみつからず、4箇所位をぐるぐる回りました。

夜遅くまでカンブリア宮殿を見たこと。

翌日の朝礼の朗読資料の準備。

自転車通勤で足が少し筋肉が付いてきました。

ありがとうを沢山言ったこと。


●チャーンス

誕生日プレゼント選びは早めに行い、好きなものをもっともっと前もって情報収集するのが大事だと思いました。チャーンス!