※ネタバレ注意

 

キャラ名:クランチ・バンディクー

 

【CV】

岸祐二(魔神パワー、ニトロカート)

木村雅史(がっちゃんこ)

ふくまつ進紗(フェスティバル)

 

 

コルテックスがクラッシュを倒すために作り出したスーパーバンディクーで、「さくれつ!魔神パワー」にて初登場。

 

全てのエリアでボスとして登場し、魔神達の力を借りた様々な攻撃法でクラッシュを苦しめた。

 

真エンディングでコルテックスの洗脳が解けた後はクラッシュ達の仲間になり、それ以降のシリーズではバンディクーファミリーの一員として毎回のように登場していた。

 

かなりの健康マニアで、チビクマちゃんというぬいぐるみが無いと寝られないという意外な一面もある。

 

最近では「ブッとびニトロ」で久々に登場したが、その後旧4(魔神パワー)とは別の世界線の物語が展開されている新4(とんでもマルチバース)が発売されたことで、旧4で生み出されたクランチの存在が危ぶまれている。

 

またクラッシュの仲間として登場してほしいが果たして...?

 

 

【登場作品:11本】

4 さくれつ!魔神パワー(2001)

全てのエリアのボスとして登場し、真EDでクラッシュたちの仲間になった。

アドバンス2 ぐるぐる催眠大パニック!?(2003)

エヌ・トランスに操られボスとして登場した後、カプセルステージで操作可能になる。

爆走!ニトロカート(2004)

ベロ皇帝主催のギャラクシーレースに、クラッシュチームの一員として参加。

5 え~っ クラッシュとコルテックスの野望?!?(2004)

コルテックスの手下が集結するシーンに登場。

クラッシュの誕生会という嘘を鵜呑みにしていたようでケーキまで用意しており、周囲のクラッシュに対する好戦的な雰囲気に一人戸惑った表情をしていた。

わくわく友ダチ大作戦!(2004)

がっちゃんこワールド(2005)

ヘンテコテーマパーク「ボン・クラッチ モーターワールド」の権利をかけた争奪戦に参加。

クラッシュに事あるごとに健康や運動に関するアドバイスをし、若干おバカキャラになる。

フェスティバル(2006)

ビスカント・デビルに頼まれ、仲間たちと宝石を探す。

タイタンズ(2007)

物語冒頭で氷漬けにされて動けなくなるという、少々残念な役回りで登場。

ミュータント(2008)

ニトロカート2(2010)

レーシング ブッとびニトロ!(2019)

レーサーとして初期から参戦!

オフラインでもオンラインでも白熱のレースを繰り広げた。

ダートバイクや悪者などのスキンを使用可能。

 

【カメオ出演】

4 とんでもマルチバース(2020)

「きおくのかけら」ステージの背景に登場。

ブッとび!マルチワールド(2021)

クラッシュのスキンとして登場。

 

クランチが登場するさくれつ!魔神パワーの実況↓

 

© 2023 Activision Publishing Inc. ACTIVISION、CRASH TEAM RACING、CTR、CRASH BANDICOOT、CRASH、IT'S ABOUT TIME、およびCRASH TEAM RUMBLEは、Activision Publishing, Inc.の商標です。