本紹介 | 針鼠の。

針鼠の。

これは、針鼠が思考を整理するための場である。ゆるゆるマイペース。不定期更新じゃ。アニメ・声優・本・映画・サッカー好きなのだ。※中の人中二病

『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』

 

メモったところ

丸レッド自己効力感(自分ならできるという認識)

丸ブルー自己主体感(みずから取り組むという認識)

  p171

丸レッド余暇の時間をレクリエーション(娯楽)ではなく、リ・クリエーション(再創造)のために使う

  p192

丸ブルー企業の「階段」を上るだけではなく、下る決断を下す人がどんどん増えていくだろう

  p213

丸レッド「70歳~80歳になったときの私は、いま私が下している決断を評価するだろうか」と問う

  p263

 

 

100年時代になるのは、間違いない。

100年もあるのだから、どうせなら好きなことをして生きていきたい。

 

時間は、無限じゃないから、分かっていても解らないことかもしれない。

時間は、間違いなく有限。

 

だから、人生の最後にやりきって死にたい。

 

 

※時差で、サッカーについて書こうっとサッカー

 ドイツ戦右矢印コスタリカ戦右矢印スペイン戦の順で、グループ予選が終わったら、一区切りって

 ことで、三試合について書こうっとキラキラ