大寒波になるのは本当に久しぶりかと思います。


このような時は、エアコンだけではハリネズミちゃんの適温を保つことが出来ません。




そこで、当店が行なっている方法をご紹介します。


①カーボンヒーター

カーボンヒーターはお部屋全体を温めるほどの能力はありませんが、ケージの近く(近すぎると温度が高くなりすぎたり、ケージが変形してしまうため、温度計を置きながら適切な距離を取って下さい)に置くことで、温度を取ることができます。


②オイルヒーター

カーボンヒーターよりは能力が落ちますが、カーボンヒーターよりはお部屋を全体を温めることも出来ます。隙間風や窓際の温度が低い時に効果的です。


③梱包用のプチプチ

これを窓に貼るだけで、温度低下が若干抑えられます。


④スタイロフォーム

ホームセンターで安価に入手できるスタイロフォームは、窓枠に合わせてカッターでカットすると窓全体を覆うことができ、断熱効果があります。


⑤カイロ

側面に貼ることでケージ内の温度を取ることも出来ますが、保温時間に気をつけて下さい。


もちろん、エアコンの埃の洗浄や室外機の洗浄でもある程度、暖房能力は上がります。


以上が、突然の寒さに対する温度対策になります。


すべての生き物たちが健やかに過ごせますように🍀