免疫を維持するためには◯◯も大切
免疫を健康に維持するためには、βグルカンという成分を摂取することが良いというのは、よく知られているところだと思います。
最近では、このβグルカンという成分が含まれているフードも増えてきました。
ただ、何でもかんでもβグルカンを配合すれば良いということではありません。栄養素というのは、それ単体ではうまく身体に作用しない場合もあります。
何事もバランス良く栄養素を摂取することが大切になります。
また、免疫をうまく作用させようと思えば、ストレスが少ない状態を作る必要があります。
ストレスがある状態では、体内に炎症反応が起こりやすい状態であり、異変が現れてくる初期症状といえるかと思います。
何もなしに病気になるということはなく、遺伝性を除けば何らかの外的要因が引き金となり病気が発症すると考えています。
その病気の入り口部分にあたるのがストレスだと考えています。
またストレスは、体内でコルチゾールを発生させ免疫機能が抑制され、免疫の低下を引き起こしてしまいます。
乳酸菌を摂取することで腸内環境のバランスをとると考えられているかと思いますが、乳酸菌のエサとなるオリゴ糖も併せて摂取することが大切です。乳酸菌は配合されていてもオリゴ糖が配合されていないフードもあります。それではいくら良い乳酸菌を摂取してもあまり意味はありません。
乳酸菌
+オリゴ糖
+ストレスケア
これが免疫機能を維持する上で非常に大切なことになります。
すべての生き物たちが、健やかに過ごせますように🍀