当店が考える身体の基本的なケアは3つだと考えています。




①身体を健康に維持するための免疫力

②内臓器官の機能に関わっている自律神経を安定させるためのストレスケア

③身体が錆びつく酸化を防ぐための抗酸化物質の摂取

まずは、これらが正常に働くことで健康を維持できると考えています。

①の免疫は腸内環境を整えることが大切であると考えています。当店では有胞子性乳酸菌や蔵華乳酸菌が豊富に入ったハリセレブプラス元気サポートを開発しました。そして、腸内細菌の餌となるβグルカンやオリゴ糖も配合することにより、腸内環境にとって良いと考えられる成分を配合しました。


②ストレスケアは自律神経を整える上で大切だと考えています。今までこのことについては、触れてこないようにしてきましたが、自律神経が乱れることにより内臓器官が正常に働かなくなり、体調を崩すケースが多々見られたからです。

③そして、抗酸化作用の重要性は、最近、人間でも言われるようになりました。酸素を取り込んで生きている動物は必然的に体内で酸素が活性酸素となり、金属で言うサビ(酸化)と同じように内臓などを錆びつかせてしまいます。この酸化を防ぐことは、老化スピードを抑えることになりますので、抗酸化物質を摂取することが大切と考えています。

②③に関しては、ハリセレブプラスさらばストレスが役に立つと考えています。


身体は食べているもの(フード)で作られているため、何を摂取するかが非常に大切になってきます。


大切な小さな家族の健康を『本気』で考えているのならば、これら①〜③のことに気をつけることが良いと当店では考えております。

既存のフードに使われている酸化防止剤も抗酸化物質にはなるのですが、当店が推奨しているのは天然素材からなる抗酸化物質であり、食品添加物に含まれる化学合成による抗酸化物質ではありません。また、化学合成による抗酸化物質は、抗酸化力が強い反面、発がん性などの危険も伴います。

化学合成されたものは、安価で効果が高い反面、健康被害が考えられます。自然に存在しない物質は現在の身体ではうまく適応出来ないと考えています。

身体にとって本当に良いと思われるフードやサプリメントの摂取が大切だと思います。

すべての生き物たちが、健康に過ごせますように

#ハリネズミ #ハリネズミの隠れ家 #免疫力 #抗酸化物質 #ストレスケア