食欲不振時によく言われているa/d缶ですが、メリットとデメリットがあるということは知っておいた方が良いかと思います。




メリットは栄養価が高く食いつきが良いので、数日ごはんを食べていなかった子は食べる可能性もあります。

デメリットとしては、油分が多く含まれているため、連日与えることで腸に影響を及ぼすことがあります。下痢や嘔吐がその例になります。

下痢や嘔吐を繰り返すと脱水症状が見られることもありますので、注意が必要となります。

また、手作りごはんを与えられる場合もあるかと思います。鶏のささみを茹でたものやゆで卵などを与える場合もあります。これらも匂いによる一時的な効果が期待できますが、体調が悪いことから起こる食欲不振では日に日に食べなくなることがよくあります。

手作りごはんのメリットは、好みのごはんを作ることが出来る店ですが、デメリットは栄養バランス(特にミネラル不足)に偏りが出来るということになります。

ハリネズミちゃんがごはんを食べていないと心配になるのは、本当によくわかります。

何でも良いので食べてほしい
少しでも早く回復してほしい

その思いは皆さま当然もたれると思います。

当店では、まず病気という状態になるまでに何とか出来ることはないのかということを考えます。

例えば、ベビーや高齢の動物には免疫を維持する必要がある、内臓の働きが弱る前に安全な食べ物で栄養補給をするなど

未病(病気になる一歩手前の状態)の時に出来ることをするということが良いと、当店では考えております。

そのために開発したサプリメントが、ハリセレブシリーズとなります。

一度、病気になってしまいますと、完治するまで時間も費用もかかってしまいます。また、完治することがない場合もあります。

健康と思われる時こそ、しっかりとしたケアが重要だと実感しています。

すべての生き物たちが、健康に過ごせますように

#ハリネズミ #ハリネズミの隠れ家 #ハリセレブシリーズ