猫ちゃんと生活をされている方は非常に多いかと思います。ワンちゃんの飼育頭数よりも猫ちゃんの飼育頭数の方が増えている傾向にあります。


そんな中、猫ちゃんを飼育していく上でどうしても気になってしまう腎臓病


猫ちゃんは本来、砂漠のように水の摂取がなかなかできないような環境で育ってきたため、腎臓に負担がかかりやすい生き物です。


ペットとして飼育されていても、あまり水を飲まない子は特に腎臓病、腎不全などの心配があるかと思います。


そこで、ハリネズミの隠れ家が開発したサプリメントをご紹介致します。



ハリネズミちゃんの研究を進めていく上で気づいたハリネズミちゃんにも意外と多い腎臓疾患


しかも、ハリネズミちゃんの場合、腎臓疾患とわかってからその命が尽きるまで本当に短い期間になります。


当店のアフターケアでも、何度か腎臓疾患であろうと思われた症状のハリネズミちゃんがいましたが、動物病院で受診をされるとやはり腎臓疾患という診断を受けることがありました。


そして、動物病院で処方されたお薬を飲んでいてもその命は本当に短く、その日に旅立ったというご報告を受けたハリネズミちゃんも何匹もします。


どうして腎臓疾患になってしまうのか?原因は色々とありますが、日々の生活で何とかならないのか?そういった思いから、ハリネズミの隠れ家では研究を進めていきました。


身体に溜まった老廃物を排出するためには排尿や排便が必要になってきます。また、必要以上に摂取し過ぎた栄養をうまく排出しなければ、それが身体に溜まってしまうということに着目しました。


腎臓にとって特に気にすべき物質がリンとカルシウムでした。


この2つの物質のバランスが腎臓に影響を及ぼしているということがわかっております。 


ハリネズミちゃんの場合ですと、ミルワームの過剰摂取が腎臓に負担をかけているということがわかりました。また、夏場の暑い時期に水分摂取量が少ないときにも腎臓に負担がかかっているということがわかりました。


猫ちゃんの場合は、猫ちゃん用のフードには腎臓への負担を軽減されたものがたくさん販売されております。それにも関わらず、腎臓疾患になる猫ちゃんもたくさんいます。


ハリネズミちゃんや猫ちゃんに共通することとして、内臓への栄養素をしっかりと摂取すること、水分をしっかりと摂取して排尿することが挙げられるかと思います。


そうして、内臓への必要な栄養素、そして水分を摂取しやすい味(嗜好性)、そして、リンやカルシウムのバランスを調和する成分などを摂取するなどして、腎臓への負担を少しでも軽減できるサプリメントを開発しました。


それが

ハリセレブプラス肝腎かなめ

になります。


サプリメントですので、直接的に病気を治すということはありませんが、日々の健康を考えて必要な栄養素を摂取することで、それがのちのち病気になりにくい身体になるのではないかという観点から、毎日摂取するのが良いのではと考えています。


与え方は、水分をしっかりと摂取できるよう、粉末にしたサプリメントに水を混ぜて溶いていただき、与えて頂けたらと思います。自力で飲まない子にはシリンジによる強制給餌もお考え下さい。


ただし、このサプリメントで気をつけることがあります。それは、竹炭です。


本来竹炭は炭ですので、被毛につ付くとなかなか取れにくいということがあります。乾燥して軽くはたくと取れるのですが、頑固な汚れの場合はお湯で流してあげる(猫ちゃんの場合はシャンプーなど)と簡単に取れます。


温度変化に弱いハリネズミちゃんの場合、基本お風呂に入れるのはよくないのですが、顔の周りだけウェットティッシュで拭いてあげたり、身体のほかの部分を濡らさないようにお湯で顔を洗って頂けたらと思います。


慢性腎不全になってからですと、治療もほとんどなく苦しい思いをさせてしまうかと思います。


健康そうに見える今だからこそ、身体に必要な栄養素をしっかりとって健康維持に努めて頂けたらと思います。



ハリネズミの隠れ家のオリジナル商品は

ハリネズミの隠れ家オンラインショップ

でお買い求め頂けます。



動物たちの健康を第一に考えて商品を開発しております。気になる方は一度お試し頂けたらと思います。