先日劇団四季

ジーザスクライストスーパースターの

公演の前に

リハーサルを見ることができるイベントがありました爆笑


その日のチケットを取っていたので

初リハーサル見学へ行ってきました。






開場受付からかなり並んでいました。





名前のないキャストボード↑



リハーサルが始まっているところに

入場するので

少しガヤガヤしていましたが


舞台のピーンと張り詰めた空気感を感じて

みなさんすぐお静かになられました爆笑


2列目どセンターの素晴らしい席!

本番もここで観たかった照れ




入場した時はちょうど

カヤパ軍団の『ジーザスは死すべき』でした。

高井さんがadidasの黒いジャージを着て歌っていらっしゃいました。

高井さんの低音痺れます〜ラブ


その後は

『ホサナ』『狂信者シモン』でした。


ちょうどこの日からキャストチェンジがあり


京都公演に初めて出演する人もたくさんいるらしく

手の動きから舞台の使い方、発音?まで

細かくチェックが入っていました。


本番でその指摘されていた部分に

注目して観たりと

いつも以上にみなさんの動きをみるのが

楽しかったです。



その後質問コーナーがありました。

司会が田島さんで森さん、辻さん、一和さん。

辻さんはその日が京都初舞台。


質問は事前に募集していたものからでした。


「舞台で気をつけていることは?」


一和さんは「舞台の傾斜がきつく滑りやすいので滑らなないようにする」


森さんは「ムチ打ちで当たらないようにすること」

当たったことがあるみたいで痛そう😭


辻そんは「本番前に食べすぎないようにする。お腹いっぱいで幸せな気持ちで演じる舞台ではないので」←みたいな


田島さんは「血糊をお客様にかけないようにする」


とそれぞれの役にあった気をつけることがあって

おもしろかったです。



京都公演初のキャストも多かったので

リハーサルの時間が長くかかったそうで

質問コーナーは短めということでした。


リハーサルを長めに観れてラッキー✌️



私声フェチなところがあって

このようなイベントでキャストさんが

話されている声にも好きー😍って

なってます爆笑



リハーサル終了後

一旦会場を出て

1時間半後に本公演がスタートでした爆笑


その間に腹ごしらえ爆笑


↓食べたパン屋さんの話しなど