こんばんは

 

今日は朝から妻の両親を新大阪まで送ってきました

 

余裕を持って早目に行きましたがチケットが出せなくて時間がかかったので早く行って正解でした(笑)

 

無事東京で親戚と合流できたそうで良かったです

 

うちは車のあるうちに買い物とか行って先ほど帰ってきました

 

明日からは普通の日常に戻ります

 

 

なので一日競馬は全く見てません

 

出走もなかったしまあいいでしょう

 

次週は2頭が予定していますのでここは見ないとね

 

そろそろ勝利が欲しくなってきました

 

 

ルージュサリナスの更新です

 

 

 

24.06.05 ルージュサリナス 近況情報
--------------------------
木村哲也厩舎→ノーザンファーム天栄

今日(水)ノーザンファーム天栄へ移動しました。
木村哲也調教師「さすがに体は寂しく見えますが、脚元や馬体は使ったなりに疲れという感じで大きなダメージはなさそうです。気性や走り方などはまだまだ成長途上なので前走も半信半疑ではあったのですが、内容としては悪くありませんでしたし、距離もあれくらいあった方がリズムを取れそうですね。あの感じだと新潟で使ってもいいかなとは思いますが、暑い時期ですし、夏に使うことで秋以降に影響が出るのも避けたいので、今後どうするかは牧場での様子も見ながら決めていきたいと思います。競馬を使うことで成長していく部分もあるので、そのあたりは慎重に見極めていくつもりです。今日(水)放牧に出しましたが、まずは体を戻してから立ち上げてもらいます」

 

24.06.07 ルージュサリナス 近況情報
--------------------------
ノーザンファーム天栄

馬体重:425キロ
水曜日に入場。レースでのダメージは使ったなりといったもので、ガクッときている様子はありませんし、飼葉もこの馬なりに食べてくれています。今週いっぱいは馬体の回復に努めて、体を増やしていきたいと思います。次走予定は決まっていませんので、状態を見ながら立ち上げていくことにします。

 

何とか少しずつ間隔を詰めて使っていけるようになればと思います

 

 

レッドゲイルの更新です

 

 

 

24.06.07 レッドゲイル 近況情報
--------------------------
セイクリットファーム

馬体重:482キロ
周回コースでダク500m、キャンター2000mのうち前半5ハロンを17-16で入って、後半5ハロンを15-15のペースで乗っています。引き続き稽古での動きは安定していますし、今のところ暑さにも負けずに頑張ってくれています。飼葉の食いもしっかりしており、調子は良さそうで肌艶もきれいです。手塚先生と相談したところ、次走は距離を延ばしてみることになり、7月6日の函館・マリーンステークス(ダ1700m)が予定されました。来週のトレセン帰厩が予定されましたので、このまま移動に向けてしっかりと態勢を整えていきます。

 

距離延長で前進があればいいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなロックな曲教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう