こんばんは

 

昨日は日ハムが勝たせていただきました(笑)

 

ただミスも多く危ない場面は何度もありました

 

こちらは少ないチャンスを活かし得点を重ねたという感じです

 

今日もすっきり勝って勝ち越して甲子園を後にしてもらいたいと思います

 

中止の分はまた最後に戻ってきて試合するのでしょうけども

 

 

今週の出走が確定しました

 

想定通りルージュサリナスとパラレルヴィジョンどちらも出走となりました

 

 

 

 

今朝のスポニチにデカく扱っていただきました

 

だからと言って人気する訳でもないので気楽な立場で応援できそうです

 

ルージュサリナスは10頭立てとそこまで多くならなかったし3歳で斤量の恩恵を活かしてもらいたいですね

 

どちらも日曜の東京なんで口取り申し込んでみました

 

明日の午前中には結果がわかるでしょうが当たっても外れても馬主席だから格好に変わりはないのですが(笑)

 

 

パラレルヴィジョンの更新です

 

 

 

24/5/29  国枝厩舎

29日は美浦Wコースで追い切りました(68秒3-52秒4-37秒4-11秒4)。「少し硬くなりがちなところがあるので気をつけながら調整していますが、ガクッと疲れが出たりするようなことはありませんよ。予定通り今週末の競馬へ向かえるように今朝追い切りを行いました。3頭併せにしてパラレルはいちばん後ろから進んで直線で仕掛けるとしっかりと伸びて前へと出ていく動きを披露してくれました。動きは良かったはずです。ただ、実は火曜日にいつも乗っているのとは違うスタッフに乗せたところ“こういう馬ですか…”とちょっとネガティヴに思えることを口にしていたので心配していました。今朝はいつも乗っているスタッフで“問題ないですよ。ちょっと硬く思わせたりするけれども緩さは以前に比べればだいぶ良くなっているし、気になりません”とのことでしたから大丈夫ですかね…。調教師はセンシティブだからマイナスなことを聞くと心配になりますが、いつも乗ってるスタッフがそういうのなら大丈夫と思いたいです。あとは馬場がどうかでしょうか。今朝はちょっと降ったくらいですが、この後の予報を見ていると週の後半にかけて傘マークが出ていたりしていて、もしかしたらパンパンの良馬場ではないかもしれないですよね。そのときどうかは何とも言えませんけれども極端に荒れなければこなしていいはずだし、それこそ緩さが以前よりマシになってきているのであれば…と思いたいです。いい流れで来ているはずですから、何とかいい競馬を見せてほしいと願っています」(国枝師)6月2日の東京競馬(安田記念・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。

 

当日の天気が心配ですが馬場は荒れてそうですね

 

まずは無事に出走をお願いします

 

 

 

スパルティートの更新です

 

 

 

24/5/29  和田郎厩舎

29日は美浦Wコースで追い切りました(73秒1-56秒6-40秒9-12秒7)。「全休日明けの火曜日にスクミの症状を見せてしましました。また、少し前掻きして疝痛のような様子も見せていました。気温、湿度ともに上がって心身共にストレスが掛かりやすくなっていることもあるのかもしれませんが、直ぐに補液をして対処しており、その後、内臓を動かすように無理のない程度に曳き運動を行ったところ、幸いにも直ぐに落ち着いてくれました。今朝の状態チェックでは正常だったので馬場で時計を出しています。さすがに昨日の今日と言うことを踏まえ、元々そこまで強い調教は行わないでおこうと考えていましたが、2歳新馬とリズムを整えた影響もあってか、予定より遅くなりすぎてしまいましたね…。馬は少しずつ集中できるようにはなっていますが、もう少し前向きさを引き出していきたいところもあります。まだ競馬を経験していない馬で週明けにスクミがあったことを加味しても慎重に対応したいので、最短では来週の競馬を見つつも、場合によってはもう1週ほど調整期間をいただき、再来週まで視野を広げて考えていきたいです」(和田郎師)今のところ6月8日の東京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1800m)もしくは16日の東京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1600m)を目標にしています。

 

なんかここにきて心配ですね

 

勝ち上がりに黄色信号かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長く大切に使い続けているものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう