こんばんは

 

昨日キャロットパーティーの受付が開始されました

 

去年の話を聞いてそういう民度の低い集まりには正直参加したくなかったけれど先日矢作調教師とお会いした時にパーティーに来るって伺い「それなら参加させてもらいます」とその場のノリで言ってしまったので申し込みました(笑)

 

この前の集まりでモモちゃんが行ってみたいと言ってて同伴者として一緒に申し込みをしておきました

 

去年みたいな奴がいたら写真撮って晒してやろうかと思ってます(笑)

 

 

昨日出走が確定し予定通りレッドゲイルが京都10レースに出走します

 

権利を持っていたので態勢さえ整えば出走は可能でしたので心配はしていませんでしたが一安心です

 

問題は鞍上で川田騎手なんですけど

 

 

 

 

 

我が家ではルメール騎手に次ぐ騎乗回数で西の主戦と言ってもいいでしょう

 

しかしまだ勝った事ないんですよね(笑)

 

しかもパラレルヴィジョンとレッドゲイルにも乗っているのでタイミングだったり色々あるのでしょうがたまには勝って欲しいですね

 

今回も強そうな馬がいますから強気にはなれないですが掲示板くらいはお願いします

 

 

レッドゲイルの更新です

 

 

 

美浦:手塚貴久厩舎

角馬場運動後、坂路にて併せ馬で追い切り。
坂路
レッドゲイル 54.4-38.9-25.1-12.4 仕掛け
ジュドー   54.7-39.2-25.3-12.4 馬なり

手塚調教師「今日は坂路で追い切りました。下ろしがけから活気ある走りを見せてくれましたし、ギアチェンジもスムーズ。終いは少し促す形にはなったものの、しっかり反応していました。決して稽古駆けするタイプではないのですが、まとまった走りをしていたと思います。状態面での上積みが感じられ、いい状態に仕上がりましたね。予定通り、今週の京都・令月ステークス(ダ1200m)に川田騎手で向かいます」
※2月4日(日)京都10R・令月S(4歳上オープン・ダ1200m)を川田将雅騎手で予定。

 

24.02.01 レッドゲイル 近況情報
--------------------------
美浦:手塚貴久厩舎

角馬場で運動。
手塚調教師「今日は角馬場で軽めに乗って調整しました。出掛けの歩様もスムーズでしたし、気を前面に出すタイプではないものの、覇気はちゃんとありますね。飼い葉もしっかり食べており、コンディションは引き続き良さそうです。明日(金)京都競馬場へ向けて出発する予定です」
※2月4日(日)京都10R・令月S(4歳上オープン・ダ1200m)に川田将雅騎手で出走します。

 

勝ち星から1年以上遠ざかってますがまだまだやれそうだし頑張ってください

 

 

ルージュパラディの更新です

 

 

 

24.01.31 レッドオーラムの22 近況情報
--------------------------
社台ファーム

競走馬名:ルージュパラディ
馬体重:465キロ
引き続き、午前中に放牧をおこない、リラックスしてから馬場入りし、ハロン17~18秒ペースで坂路を駆け上がるメニューなどに取り組んでいます。身のこなしが力強い、キビキビとした走りが持ち味。落ち着きが増し、力んで走るところがなくなってきた点も、成長の証といえるでしょう。飼い葉喰いが安定し、コンディションは上々。さらなる進化のために、しっかりとした土台を固めていきます。

 

馬体重も良い感じだしこれからもっと成長してくれるでしょう

 

秋のデビューとかできればいいですかね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭痛を和らげる方法教えて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう