信州上田で地酒を堪能♪ 酒蔵 信濃 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

上田駅前の上田東急REIホテルへチェックインして荷物を置いてから繁華街に向かいました

疲れていたのでウロチョロしたい気持ちを抑えてホームを越えた駅前で発見した信州の地酒が楽しめる此方に伺いました


酒蔵 信濃

〒386-0025 長野県上田市天神1丁目2−1

信州上田たべのみ処の表示を発見して確認すると地下に何件かの店舗が入ってます
季節の田舎料理と地酒が楽しめます
店内は、小上がりの座敷とカウンターがあって運良くカウンターが空いてました
私は、地酒メニューから上田の地酒を順番に呑んでいきます♪
最初は
◆喜久盛(きくざかり) 450円
妻は、瓶ビールで乾杯
突き出しは
・ポテトサラダ
いただいた料理は
◯馬さし 980円
生姜と地の醤油で食べたらウマウマ♪
赤身で柔らかくで脂身が苦手な私達にピッタリです
◯焼魚 500円から
この日は、鯖
骨もなくて脂が乗ってます
◯げそ揚げ 600円
二杯目の地酒は
◆瀧澤(たきざわ) 550円
◯きのこおろし 550円
隣に座った常連のお兄さんが電車待ちの10分で注文したのを真似っこしました
これがメチャクチャ日本酒に合います
お兄さんお薦めの地酒を3杯目
◆黒耀(こくよう) 純米 660円
旅先でお会いした方とチョットした会話も良いものです
お兄さんは、短い時間で2杯呑んで去っていきました
妻が気に入ってお代わりした
◯馬さし 980円
既に酔っ払ってますが折角なので最後の一杯
◆どぶろく にごり酒 660円
酒の肴に
◯ふきみそ 300円
調子に乗って飲みすぎて二日酔いになったけどコレも旅の想い出です
ご馳走様でした(^o^)