昨年の11月に血液検査のPSA値が高いから生体検査を進められたけど経過観察をお願いしました
次回に10を超えてるようなら生体検査しましょうと宣言されていたのでビビってました(^_^;)
今までのPSA値の経緯
2023.9/5 14.76
2024.4/2 8.39
2024/9/3 12.28 人間ドック
2024/11/19 11.05
2025/3/26 9.89 ←今回 ぎりぎりセーフ(^o^)
4月から主治医の方が異動されるので
10台が続くようならMRIか生体検査をするよう進めていると申し送りしておくとの事
白紙からのスタートでええんやけど(^_^;)
生体検査は、泊りがけで痛いらしい
MRIは、閉所恐怖症なので極力避けたい
近所の、掛かり付け医の先生は、悪くなったら値が上がり続けるから心配しなくて良いですとの見解
念の為の検査はやりたくないのが私の考えですが、これって正解がないので本人の納得感次第だと思います
まあ、やるかやらないかは私の決断しだいですから(^o^)
PSA値が高くて生態検査を経験された事がある方がいれば、どのようなタイミングでやったのか参考に教えてくださ〜い🙏