懐かしい鯨造りもウマウマ♪ 福(旧福すし) 都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

妻が翌日休みの金曜日は飲みたい気分の様子

ならば、近所のお気に入りのお店に向かいましょう♪


福(旧福すし)

〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町2丁目8−12

定位置のカウンターに陣取っって瓶ビールと熱燗で乾杯
この日は、瓶ビール2本と熱燗2杯
お造り盛合せ
中トロは脂が乗っってます
ヒラメのエンガワはコリッとした食感で噛みしめるほどに旨味が湧き出してきます
広島産生かき ぽん酢
岩牡蠣かと思うほどの大粒でグビグビいっちゃいます
鯨造り
懐かしい味わいで美味しさを再確認
商業捕鯨から調査捕鯨へ移行したけど自然と上手につき合って保護しながらも命をいただく本来の在り方を日本として発信する事により捕獲量を増やして欲しいものです
すの子
さえずり
ベーコン
若さぎ天ぷら
エテカレイ唐揚げ
大きくて肉厚のカレイを時間を掛けて背骨以外は全部食べれます
ヒレはパリッと身はふわっと玉子も入ってウマウマ♪
2人で飲んで食べて7,150円
何を食べても美味しくて大満足(^o^)
他のお客さんが〆に食べてた、うな重ミニが美味しそうだったので次回チャレンジします
ご馳走様でした(^o^)