旅立ちの荷作り | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

日本脱出の3日前になりました
必要と思われる物は 準備してまが荷作りも始めなきゃです
海外旅行で常に苦労するのがトイレ
便座が着いた無かったり勿論、トイレシャワーなど設置されてません
長期になるので携帯用シャワーを準備
電動のも有りますが、一時的な使い捨てにしたいので携帯用シャワーにしました
不安なので事前に使ってみました

優秀な日本のトイレシャワーに慣れているので物足りなさ満載です
・勢いが足りない
・水量が足りない
・逆さにすると水が漏れる
水でお尻を濡らす程度の代物ですね
アパートメントのトイレ用に持参しますが、トイレに流せるおしりふきを追加しなきゃです
世界200ヶ国対応の海外変換プラグ
1つでコンセントの型を変えれてコンパクト
変圧機能ら、無いので使用する製品に注意が必要ですがスマホやタブレットの充電器は殆ど世界標準で製造されてるので 変圧器無しでも大丈夫(昔に買った変圧器は念のために持参します)
A、O、BF、C、SE全てのタイプで使えます
USB接続コードは、別売りなので2本購入
食事と可能な限り自炊するので調味料や食料品は、妹と妻が相談しながら準備してます

自分の着替えなど揃えてスーツケースに詰めていきます♪