癖になる辛さ♪麻婆豆腐にチャレンジ(^ー^) 中国職府 双龍居 池田町本店 天満 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

天六の銀行で用を済ませてからのランチ
天満まで足を伸ばして伺ったのが此方

中国職府 双龍居 池田町本店

天満市場の北の通り、業務スーパーの並びに在ります
店頭の白板にランチメニューが書かれてます
どれも税込800円
1竹の子と豚肉としいたけ醤油炒め
2麻婆豆腐
3ラーメンとやきめし
4五目やきそば
5ワンタンメンセット
6特製冷メン
お店に入ると現地のお姉さんが上手な日本語で案内してくれます

正面の柱の前にセルフで自由に取れる野菜炒めが大皿で置いてあります
注文したのは
麻婆豆腐

半数以上が麻婆豆腐を注文
常連さんは山椒多めや辛さ控え目等オリジナルの要求にも応えてくれます

配膳されたタイミングで野菜炒めを取りに行きました♪
久し振りに此方の麻婆豆腐をいただきます
辣油の辛さがダイレクトに襲いかかり後から山椒の痺れる辛さが追いかけてくる激辛麻婆豆腐
スプーンにご飯を載せて麻婆豆腐をすくって食べたら辛いけどウマウマ(^ー^)
途中から汗だく
汗を吹きながら鼻水も流れてきて鼻をかんでえらいこっちゃ状態
美味しいねんけどこんなに辛かったんやと再認識
小皿は
サラダと細い春巻き
とろみの付いたスープ
自由に取れる野菜炒めは、八宝菜の豚肉抜きのような感じです
私は、辛さを抑える口直しに食べてました(^-^;
辛くて残したなんて男として自分的に出来ません
工夫しながら、スプーンで豆腐とミンチ肉を底から救ってお皿の側面に押さえ付けると辣油がお皿に流れ落ちて直接的な辛さから逃れる手法を会得(^ー^)
最後まで食べきれました

汗かきなのに辛いのにチャレンジしてしまいます
癖になる辛さ
次回からは、辛さ控えめで注文しようなかぁ~

ご馳走さまでした(^ー^)