サイクリングで千畳敷 白浜 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

白浜の海岸線サイクリング
ルートは、白良浜~千畳敷~三段壁
真っ白な砂浜の白良浜から千畳敷へGO!

途中の長い登り坂は、自転車を降りて手押しで歩きながら登りました💦
 千畳敷
頑張った甲斐がありました
絶景です
【Wikipediaより抜粋】
千畳敷(せんじょうじき)は和歌山県西牟婁郡白浜町の景勝海岸である。円月島および三段壁とともに「円月島(高嶋)・千畳敷・三段壁」の名称で国の名勝に指定されている[1]

地形
新第三紀層の砂岩からなる、太平洋に面したスロープ状の岩盤である。砂岩は非常に柔らかいため、打ち寄せる波の浸食を受け、複雑な地形を形成している。

その広さはおよそ4ヘクタールで、を千枚敷けるほどの広さであることが名前の由来である。三段壁円月島 と並び、白浜町の景勝地として知られている。

この場所から望む夕日の美しさは有名で、広大な太平洋へ夕日が沈む光景は「日本の夕陽百選」にも選ばれている。

通常時は岩盤の上を歩くことが出来るが、波浪注意報警報発令時には立入りが禁止される。年間を通して風が強い事が多く、台風中継がこの場所で行われる事がしばしばである。

波打つ岩肌を降りて行けるのもgood
先端で水平線を体感出来ます
振り返ると浸食された岩肌が層になって綺麗です

妻を1番上に登らせて下からパチリ
このアングル、昼からだと逆光にならずお薦めです

白浜に来て天気が良ければ是非立ち寄って貰いたいお薦めスポットです♬
夕焼けも見たいけど早くホテルに戻って温泉に入ってから夕食を食べたい相方の要望が最優先

次の目的地
三段壁 へGO