3月で結婚39周年になるので記念ディナーを計画
食べたい料理を確認すると行きたいお店があるねん
って事で予約したのが此方
俺のフレンチ・イタリアン&Bakery心斎橋
2人とも俺の〇〇デビューになります
場所は、心斎橋商店街の1本東の筋
長堀通りから商店街を南に進んで1本目の通りを左折(東へ)
1つ目の四つ角を右折すると優れて左手に在ります

梅田でナイル殺人事件を観て~買い物~夕方の5時に予約してましたが早く着いたので確認すると席を用意してくれました

店内は、天井も高くてカジュアルレストランっぽくて良い感じですが2人用のテーブルだったので料理を置く場所に苦労したので記念ディナーに選ぶお店では無いですね
飲み物は
私がグラスの赤ワイン
俺の赤 748円
グランドレゼルブ
カベルネソーヴィニヨン フランス

妻は、白ワインをボトルでお願いしました
フルール・シャルロット
シャルドネ(俺のオリジナル) フランス 2780円(税込)

最初に記念日を楽しく迎えられた感謝の気持ちを込めて乾杯(^-^)人(^-^)
ナイル川クルーズの想い出を語りながら次のギリシャは、何時になれば行けるのか、来月に予約した屋久島旅行の次は国内旅行先を何処にするか、来月トロントから一時帰国する長男と旅に行きたいなど遊びの計画で盛り上がりながらのお食事になりました

料理は、ブリュレが最初に出てきます
甘い物を好まない妻も美味しいと食べてました

注文したのは
真鯛のカルパッチョ 968円

ボタン海老、炙り帆立、サーモンとそばの実のカクテル 1098円

妻の注文

トリュフ香る半熟卵とポルチーニのビスマルク 1078円

私が食べたくて注文

テーブルで黄身を潰してカットしてくれます
これが1番美味しかったけど妻はお腹が膨れるからと一口だけで私がほぼ完食

オマールソテー ソースアメリケーヌ 2178円
コレは妻が完食
活けオマールしか食べたこと無いから少しクセがあったようです

俺のと言えば!ロッシーニ 2178円

コレを食べなきゃあかんでしょって注文したけど妻は鶏が苦手なのでフォアグラが載ってる時点でパス
腹パンになりながら頑張って食べました

デザートまでたどり着けず残念💧
此方は、1皿のボリュームがあるので3人~4人で色んな物をシェアしながら若者たちが楽しむのに最適ですね
ご馳走様でした(^_^)