人生初の四角いお好み焼きがウマウマ(^_^) 花 京橋 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

銀行で用を済ませてからのランチです
方向が同じだったので以前から伺いたかった此方に突撃


解りづらい場所ですが、京橋辺りでお好み焼きといえば名前が出てくるお店です

東野田交差点から東へ
御馳走よし春さんの手前
炭火焼肉十八番を左折すると直ぐ左手に在ります

間口が狭くて奥に向かってL字カウンター8人席をビニールシートで4つに仕切ってるので1人客4人で埋まってしまいます

私は、壁際の二人用カウンターへ
更に奥にテーブル席があるようです
フロアは、女性1人 奥の隠れた厨房に男性1人でご夫婦と思われます

メニューはお好み焼きと焼そば(税込価格)
お好み焼き
豚玉 700円
いか玉 750円
いか豚玉 800円
豚モダン 800円
いかモダン 850円
いか豚モダン 900円
ミックス(豚、いか、貝柱) 900円
ミックスモダン 1000円

焼そば
豚焼そば 750円
いか焼そば 800円
いか豚焼そば 850円
オムそば 850円
ミックス焼そば 900円
塩焼そば 850円
シーフード塩焼そば(いか、貝柱) 900円

豚モダンお願いしま~す(^_^)
最初にマヨネーズ有り無しを確認してくれるので勿論、アリでお願いしました

カウンターやテーブルに鉄板はありません
奥でご主人が焼き上げて1人用の四角い鉄板にお好み焼きを載せてテーブルまで運んでくれるスタイルです
人生初の四角いお好み焼き
コテでいただきます
柔らかくコテで食べやすい
一口頬張ると最初はマヨネーズの酸味を感じるけど咀嚼ふるとソースと混ざって旨味に変わります
キャベツと豚の美味しい脂を包み込む出汁を含んだ衣
キャベツの上にそば
一番上に豚肉
薄目にカットされた豚肉がしっとり柔らかくて食べやすいから驚きました
分厚くてボリュームも有ります
最近、たこ焼きやお好み焼きの価格帯が高くなったなぁと思ってだけど此方は美味しいだけじゃなくて逆に有難い価格設定です
お客さんが帰った隙にブログ用の写真を撮らせてと奥さんに了解を得ると夜のメニューも見せてくれました
そうそう、夜の居酒屋使いでも美味しそうな料理がアップされてます
次回は、夜に伺います
ご馳走さまでした(^_^)