妻が飲み会の平日、在宅勤務後に散歩と夕食を兼ねてウロチョロ
発見したのが此方
食堂 神戸屋
緑のテントにお好み焼き、丼物、うどんと書かれてます
暗くなって灯りが付いてるから気が付いたけど昼間は気付かず通り過ぎてました
場所は、赤川1丁目から森小路に抜ける柳通り
赤川1東の交差点に在ります

暖簾を潜って店内は
左手に厨房とカウンター5席と右手に小上がりのお好み焼き用の鉄板付き机があります

カウンター席に座って先客1人
めざしをアテにコップ酒を飲んで一服しながらテレビを観てる昭和な雰囲気です
年老いた上品なお母さん1人で切り盛りされてます

ご飯を食べてからも歩くのでお酒は自粛
メニューは、うどん、そば、丼物以外の定食は
お好み焼き定食と焼そば定食のみ(お好み焼きスペースには別にメニューが書いてました)
焼そば定食 880円(税込)お願いしま~す
お母さんは、厨房から材料を厨房から運んでお好み焼き机の鉄板で作ってくれます
焼そば
ご飯
味噌汁
漬物がセット

七味を振り掛けていただきます
豚肉とイカが入って鰹節を載せて紅生姜が添えられてます
ソースでベタベタせずアッサリ仕上げられてます
熱々の味噌汁

ご飯に

自家製の白菜のお漬物
味の素頂戴と言いたくなります

ほのぼのとした夕食の一時になりました
ご馳走さまでした(^_^)