妻が仕事の土曜日のランチは、リフレッシュも兼ねて余り通らない道をお散歩しながらお店の新規開拓
発見したのが此方
和洋食 大阪
城北公園から野江内代に繋がる城北筋沿いにひっそり佇む今だに食べログ登録されてない隠れ家です
駅から離れてるし駐車場も無いので地元の方に愛される居心地が良くて和食も洋食も楽しめる有難いお店です
隣の喫茶 大阪とういう同じ屋号なので親族でお店をされてると思います(勝手に想像)

暖簾も真っ白で入るのを一瞬躊躇うような外観ですが、店内は木目基調の落ち着いた雰囲気です

山小屋で見掛けるような大木を切り出したテーブルが気に入りました

メニューは
うどん、そば、丼
定食など嬉しい価格設定で何でも食べれます
そんな中から注文したのは、親子丼550円と迷いながら
特別定食700円お願いしま~す(^.^)

フライ3種類にサラダ
ご飯、味噌汁、漬物がセット

ヘレカツ3枚
エビフライ
クリームコロッケ
エビフライにはマヨネーズ
他はデミグラスソースが掛かってます
好みでウスターソース

カラッと揚げたてでウマウマ(^.^)
ご飯がすすみます

味噌汁も出汁が利いて美味しいです


厨房のご主人とフロアのお母さん2人で切り盛りされていて日曜祝日が休みだそうです
カツ丼やざる蕎麦も美味しそうだったので次回は和食にチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)
