極上醤油と円やかな出汁スープがウマウマ(^.^) maren(まれん)  都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

日曜日に妻と買い物がてらランチを外食しようと近所をウロチョロ
発見したのが此方

和食屋による極上しょうゆそば maren(まれん)
創作和食WATANABEさんだった場所です
1年前の小学校も休みだった頃に弁当を買って帰って孫と一緒に食べました
昨年12月に和食とラーメンの拘りを終結させた一杯に生まれ変わりました
事上磨練(じしょうまれん)とうい四字熟語から生まれた店名のようです
事上磨練とは、 行動や実践を通して、 知識や精神を磨くこと。 磨練とは、 練り磨くという意味を持ちます。
ロゴにもこの意味を込め、 小麦が生地になり、 練り磨かれて極上の麺になる様子を表現しました。  
場所は、都島交差点から南に進んで1つ目の信号を越えた左手に在ります
店内は、カウンターと4人用のテーブル席が1つ
アクリル板でしっかり感染対策されてます
格好良い食券機で写真を見ながら選びます
しょうゆそば 880円
味玉しょうゆそば 980円
チャーシューしょうゆそば 1080円
特製しょうゆそば 1180円
魚介白湯そば 850円
チャーシュー魚介白湯そば 1050円
特製魚介白湯そば 1150円
まぜそば ミニ飯付 880円
麺大盛 100円
サイドメニューも有ります
私が、しょうゆそば
妻が、魚介白湯そば
しょうゆそば
麺を覆い尽くす大きなレアチャーシュー
玉ネギのザク切りと大葉のみじん切り
穂先メンマ2本のシンプルなビジュアルです

粒胡椒をガリガリしていただきます
スープを啜るとダイレクトに醤油の香りが襲ってくるけど塩味は円やかです
ザク切り玉ネギと大葉で味変を楽しめます
麺は、細目のストレート
ツルッと喉ごし良くてモッチリ感もあります
栗を餌として育った栗豚のレアチャーシューは柔らかさと肉々しさを両立
肩ロースだと思います
食べ進むにつれて全体の旨味が凝縮されて完汁しちゃいました
魚介白湯そば
妻も珍しく完汁して美味しかったと大満足
次回は、まぜそばにチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)