リーダーの決断とは | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

緊急事態宣言の繰り返しは、やむを得ない部分もあるでしょう
リーダーとして必要な判断を下すために必要な情報を収集しておく
人が動くと感染するからホームステイと最初から言ってました
指標を決めたのですから
人の流れを抑えるために、何処までどうするか、どうなれば解放するか、基本中の基本です
医療体制の維持や体制強化は自治体任せでは限界がります
緊急事態宣言を地域毎に絞るなら、発出された地域からの交通を遮断しなければ拡大します
大阪で変異株が拡大しても個人任せで飛行機でツアーにも行けます
日本ってこんなに学習能力の無い国だったのか?
リーダー自らが判断して徹底的に抑え込まなければ止まらないでしょう
ワクチン確保できたと言ってたけどお金を支払って…後回し
先進国では無いことを自覚して再出発しなければ立ち直れないと思います
リーダー自らが判断して行動を起こさなければ何も始まらないです