妻の仕事が忙しくて疲れてるようだったのでストレス発散しようと立ち寄ったのが近所のお気に入りの此方
福(旧福すし)
私はい在宅勤務だったので予約しておきました
場所は、高倉町2の信号を東へ入ると直ぐ右手に在ります

カウンターでどの地酒にしようかなぁ~(^.^)
新潟県 吟醸生酒 北雪
妻は生ビールでお疲れさまの乾杯(^-^)人(^-^)

食べた料理は
お造り盛り合わせ
間違いない美味しさです

子あゆ天ぷら
抹茶塩でいただきます
子鮎から成長してるけど頭から齧り付くと骨まで柔らかくてウマウマ(^.^)
鮎独特の香りでお酒グビグビいっちゃいます

ばい貝煮付け

待ちきれず先に1個食べてました
大きなばい貝です

太刀魚塩焼き
肉厚の太刀魚
脂が載って身が柔らかいです
小骨を除いて食べやすくしてから妻が食べます

次の地酒は
新潟県 純米酒 厳封

しらす塩ゆで
スダチ、もみじおろし、ポン酢の組合せって最強の組合せ
てっさ風で何でも美味しくなりそうやん

水茄子漬物

瑞々しい水茄子大好きです

茶碗蒸し

具沢山です
海老、鶏肉、百合根

穴子など

コロナ禍でもルールを守って美味しいものを食べて、お酒を飲みながら寛ぐ時間は大切ですね
話しを聴く時間を作るだけで元気になってくれるんですから((o(^-^)o))
ご馳走さまでした(^.^)
