鶏白湯らーめんが激ウマ(^.^) 麺処にしむら 鶴見 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

お正月の花を買いに行ったついでに何時も行列を絶さず気になってたラーメン屋さんに突撃
タイミングよく最後の2席確保
食べ終わったら行列出来てました

麺処にしむら
場所は、今福鶴見と新森古市の中間辺り花博記念公園西口交差点辺りに在ります
お店に入って食券機で購入してから席に着きます
満席の時は外で待って空いたら案内してくれます

メニューは
醤油らーめん 920円
鶏白湯らーめん 870円が大きなボタンなのでコレに決定
つけ麺や豚まぜそば等もあります
若いご主人と女性2人で切り盛りされていてご主人の目配りとスタッフの機敏でありながら柔らかな対応がホッコリした良い雰囲気です
私は
鶏白湯らーめん
チャーシュー、穂先メンマ、スナップえんどう豆、エシャロットの微塵切りが載ってます
この白湯スープが秀逸で素晴らし出来栄えです
ニンニクが入ってるようですが上質な鶏の旨味が凝縮されて濃厚で有りながらもサラッとしてます
エシャロットの微塵切り具合が絶妙で白湯スープと融合すると激ウマ~(^.^)
麺は、細目のストレート麺
細くてもしっかり腰のある麺がスープを纏ってきます
チャーシューは、黒豚肩ロースと思います
分厚くて肉々しくて美味しい
穂先メンマ
塩味が無く柔らかい芽の部分が使われてます
途中で黒七味で味変
ひよこ豆のような豆も出てきて何か当たって得した気分
今まで食べたラーメンのトップクラスの美味しさでした
妻は
醤油ラーメン
強気の価格設定ですが納得の美味しさです
ご馳走さまでした(^.^)