奄美大島2日目の夕食は、宿泊ホテルのウエストコート奄美2Fさくらダイニングで頂きます

奄美大島のミキは高温多湿の奄美の気候風土を活かし、先人たちの知恵で作られた米とさつまいもと砂糖を発酵させてできた飲み物です。
昔は各家庭でも作られていました。
そして奄美の伝統行事として欠かせないノロの祭りや豊年祭といった祭りごとに、神と人をつなぐお供え物として奉納され、この風習は今でも続いています。
つまり「お神酒」の「ミキ」というわけですね!
今では家庭で作ることは滅多にありませんが、ミキを専門に作る「ミキ屋」が島内に数件あります。
飲みやすく改良され、商品化したことで広く知れ渡り、お土産としても人気になりました。