妻の誕生日祝いで指定された名店(^.^) びんびや 北新地 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

妻の誕生日で美味しい物を食べに行こうとアレコレ提案した結果、ココに行きたいと指定されたお店が此方
好き嫌いがハッキリしているのでコース料理は頼まずアラカルトが前提条件です

びんびや
ミシュランガイドにも掲載された名店です

場所は、新地本通りの1本北の永楽町通りで御堂筋から入ると直ぐ左手に在ります
いつ伺っても、料理は勿論のこと付かず離れず目配りされて気分良く食事が出来ます
電話で予約した時の事を覚えていただいてたようで妻の誕生日プレゼントの花を用意してくれてました
妻に持たせて写真まで薦めて頂き最初から感動です(*^_^*)
良いお店を選びました(^.^)

「びんび」とは、徳島弁で「さかな」という意味で渦巻く鳴門海峡で育った身が引き締まって美味しい魚ですから拘りの魚介類が美味しいのは間違いないです
一品の肴充実していて日本酒と共に旬の食材が楽しめます

店内は、木目基調で落ち着いた入って直ぐ右手に小上がりがあって奥の右手にカウンター席、左手にテーブル席があって使い勝手も抜群です
先ずは、瓶ビールと地酒で誕生日おめでとうの乾杯(^-^)人(^-^)
山形県 生酛仕込 上喜元
つきだし3種
鯵の押し寿司
おぼろ豆腐のイクラ載せ
茹でピーナッツ
造り盛り合わせ
たこぶつ切り、炙り鰹、くえ、たい、しまあじ、剣いか
すだちを搾って塩と醤油でいただきます
妻が普段は食べない鰹も美味しいと食べたのでビックリ
新鮮な旬物は食べれるようです(^ー^)
たら白子ポン酢
大好きな白子、通風が怖いけど美味しくてお酒もグビグビ
穴子のねぎ巻き揚げ
名前通りネギに穴子を巻いた薄衣の天婦羅
出汁と塩でいただきます
ネギまで熱々
穴子は塩でもウマウマ
新ぎんなん素揚げ
モッチリした食感で日本酒の摘まみにピッタンコ
大海老サラダ
写真では解りづらいけど巨大な海老です
タップリのタルタルソースで美味しいに決まってるやん(*^_^*)
お代わりの地酒
石川県 菊姫にごり
いわし梅煮
肉厚の鰯は、甘辛く煮込まれて骨まで柔らかくてお酒にもご飯にも合いそうです
私は、痛風が怖くて日本酒2杯で我慢した事もあって2人で14,150円ですから記念日の夕食にしたら安いと思います
また伺いましょうね
ご馳走さまでした(^.^)