日曜日に買い物に出掛けた途中で腹拵えに伺ったのが此方
フラン軒
場所は、御堂筋の本町交差点から一筋東の商店街を南へ進んで「はなまるうどん」を通り過ぎた右手に在ります
新しい中華そば屋さんが出来たなぁと気になってたお店なんです

入口の立て看板を見たら、ラーメンに合う焼きめしなのか焼きめしに合うラーメンなのか
焼きめし有りきで表現されてます

店頭の券売機で買ってからお店に入ります
メニューは
麺類2種類と焼きめしのみ
中華そば 700円
チーズ混ぜそば 800円
焼きめしセット+250円

店内は、明るく白木基調でロッジ風の造り
元気な店長とスタッフの声が飛び交って活気があって気持ちいいサービスです

店内は、奥に深い造りで入って左手に厨房とカウンター席
奥の階段を登ると中2階に食事スペース
2階へ案内されましたが妻が膝を痛めてるので入口付近のカウンター席に座りました

食べたい料理は
チーズ混ぜそば
白い丼鉢に麺を覆い尽くす溶けた白いチーズにピンクペッパーが散りばめられてます
刻んだチャーシュー、玉ネギ、三つ葉が添えられてます

全体を混ぜてどうぞと教えてくれます
混ぜると丼の底に出汁が少し入ってました
全体をしっかり混ぜ合わせてブラックペッパーを振り掛けていただきます

麺は、少しウエーブ掛かった中太麺で生パスタのカルボナーラのようです
生の玉ネギのシャキッとした歯応えと辛い刺激がアクセントになってウマウマ(^.^)

妻は、中華そば
スープの色が濃いので味見したら見た目通り濃口醤油の香りが強いです

次回は、焼きめしも食べてみましょう
ご馳走さまでした(^.^)
