妻が仕事で疲れたのでお気に入りのお店で一杯やりましょうと伺ったのが此方
福(旧福すし)
場所は、高倉3丁目のパチンコ屋を東へ入ると直ぐ右手に在ります

コロナ対策で厨房とカウンター席の間はビニールシートで仕切られてます

テーブル席と小上がりもあるけど私達は、カウンター席へ

先ずはお酒から
兵庫県 純米吟醸酒 播磨古今 600円

妻は瓶ビール600円でお疲れ様の乾杯(^-^)人(^-^)

サッと出て来る枝豆を摘まみながら食べたい物を注文
この味が家では出せないのが不思議です
甘くて絶妙な塩梅

お造り盛り合わせ 1500円
いつも通り新鮮

北海道産 生かき 900円
レモン塩かポン酢を選べるのでポン酢をお願いしました

味が円やかでクリーミーでウマウマ(^.^)

わさび和え(まぐろ、甘海老、いか)
甘海老でお願いしました
大ぶりの甘海老は、引き締まってるけどねっとりした舌触りで山葵の香りが鼻腔を擽ります
日本酒グビグビいっちゃう奴です

うざく 800円
妻が突いた後の写真です
鰻がたっぷり入ってるのが嬉しい(*^_^*)

次の地酒は
広島県 純米吟醸生原酒 賀茂泉 700円

さば
酢〆、塩焼き、煮付けから煮付けをお願いしました
ここの鯖の煮付けは絶品です

瓶ビール2本と地酒2杯飲んで税込8020円
ゆったりと美味しい料理をいただいてお酒を飲んで近所ですから安心です
ご馳走さまでした(^.^)
