期待を越える美味しさとボリュームに大満足(^.^) わすれな草 泉の広場 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

肥後橋に在った時から気になりつつも行列で撃沈してきた此方
妻の仕事が早く終わったので行列に列んで貰って伺いました

わすれな草
会社の同期のグルメな仲間が絶賛したので楽しみにしてました
料理が美味しいのは勿論、料理お酒のバリエーションからコスパも含めて満足度が高い居酒屋さんです(^.^)

場所は、泉の広場がリニューアルされた梅田地下街 ホワイティうめだ イーストモールに在ります
私の仕事が終わって駆けつけた時は、一番前で妻が待っていて直ぐに入店出来ました
日本酒のおすすめメニューは全て390円って安いね~
岩手の赤武 純米ひやおろし
妻は、生ビール390円で乾杯(^-^)人(^-^)
溢れてる受け皿まで表面張力で結構な量が入ってます
食べた料理は
本日のおすすめから
泉州ガッチョの唐揚げ 480円
カラッと揚がった白身にレモンを絞って塩で食べたらウマ~(^.^)
鹿(ニホンジカ)もも肉タタキ 580円
癖が無くて食べやすいです
ロストビーフ三種盛り 980円
赤身をポン酢、特製タレ、ワサビ醤油やレモン塩で食べ比べ出来てどれもウマウマ(^.^)
赤身が柔らかくて肉の旨みとオニオンスライスなど薬味と食べたら激ウマ~
数量限定 特大海老フライ 680円
海老の足から味噌の部分にタルタルソースを載っけて食べたら美味しいに決まってるやん(^.^)
私はエビの食べ方では海老フライが1番好きです
次の日本酒は
高知の安芸虎 純米吟醸 素 活性にごり
うざく
大きな鰻がたっぷり入ってます
猪バラ肉串焼き 1本 180円
1本から注文出来るのが良いです
お造り3種
オマケのようなタコを入れると4種類入ってました(*^_^*)
串カツ3種 380円
何を食べても想定を上回る美味しさとボリュームです
新鮮な魚介類に加えて系列の「酒場やまと」には無い肉料理やジビエ料理が安くて旨い(*^_^*)

最近の一番のお気に入りになりました
全メニュー制覇目指してリピ確定です
ご馳走さまでした(^.^)