御近所さんでお気に入りの焼肉店「とりあえず入来」がコロナ禍で食生活の変化に対応して8月7日にリニューアルオープンされました
改装されてたのは知ってましたが、数ヶ月を経過してたのと食べログの電話が繋がらなくなってたので心配しながら伺いました(電話は復活調整中:8月11日時点)
店名も変わって
CAFE焼肉 入来
場所は、焼肉「とりあえず入来」から変わらず都島交差点から北へ進んでツジ病院の向かい側に在ります
外観も看板もCAFEっぽくお洒落な雰囲気にリニューアル

店内の、作りは変わらず1階に厨房とカウンターで2人毎に仕切られてます
2階は、堀コタツの席が列んでいて壁紙白くなった程度の模様替えです

私たちは、2階の一番奥の席へ
妻が生ビール500円、私は痛風あけなのでお冷やで乾杯(^-^)人(^-^)

食べた料理は
塩タン 980円(税込)
赤ハラミ 980円
特選上ミノ 900円
盛り付けがCAFEっぽくなってますね

ヤキヤキして食べたら変わらずウマウマ(^.^)

チョレギサラダ 500円
入来サラダは無くなってました

スピードメニュー一品物から
そぼろ奴 380円
オリジナルのタンミンチ肉が甘辛くてラー油が利いていて美味しいです

御飯に載っけて食べたら馬鹿ウマ~

ツラミ 880円

一部メニューも変更されてるけど大体一緒です
おすすめのオリーブ牛も健在です

チシャ菜 380円

タレにタップリの下ろしニンニクと辛味噌を溶かして食べるハラミは絶品です

会計するときにマスターからフルーツをサービスしてくれました
リニューアルオープン迄に色々ご苦労されたようですが元気に頑張っておられます

CAFEということでコーヒーのお土産も頂いて美味しい焼肉を食べて大満足
妻が何杯かビールをお代わりして6千円台ですからリーズナブルですね
ご馳走さまでした(^.^)
