北新地で評判のランチめぐり 割烹 神留(かんとめ) | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地ランチを新規開拓しようとウロチョロ
以前、伺うもランチ営業されてなくて肩を落として立ち去ったお店が此方

割烹 神留
コロナの影響で4月から休んでられましたが5月中半からランチ営業を再開されたそうです
何時までやるかは状況次第だそうです
場所は、堂島アバンザの南にあたる船大工通り
中間の三角洲のような国産ビール発祥の地碑の少し西側の谷安ビル1階に在ります
ビル前の立て看板にランチメニューが下がってます
店内は、白木のカウンター7席を1席飛ばしで4席
4人用テーブル席とMAX12人用の座敷を6名使いで頑張っておられます
座敷の人数は使う側の責任で増やせば良いですよね

カウンターの1番端へ
暑いね~と席きつくと、お茶は冷たいのと熱いのどちらにしましょうと確認してくれる気遣いが嬉しいですね

厨房内に御主人と修行中の男性の2人で切り盛りされてます
ランチメニューは1種類のみ
穴子ご飯 1200円(税込)
この穴子ご飯が絶品です
お櫃に温かいご飯を敷き詰めてタレを廻し掛けて錦糸玉子
玉子の上に隙間なく煮穴子が敷き詰められてます
海苔と刻み海苔、山葵を載せてお櫃に蓋をして出されます
山椒を振り掛けて
好みで使って下さいと甘タレを別添えで付けてくれたので一口たべてから味変で廻し掛けたら激ウマ~
ふっくら柔らかく煮込まれた穴子とご飯にタレ、錦糸玉子や薬味が一体となってメッチャ旨いやん(*^_^*)
小鉢
白身魚の南蛮漬け
日本酒が欲しくなります
お椀は、にゅうめん
若芽とエノキ茸が入ってます
にゅうめんには七味を振り掛けていただきます
喉ごしのいい素麺に出汁が美味しくて飲み干してしまいました(^.^)
漬物は沢庵
ランチは千円以下で美味しいものを食べ歩いてますが、此方の穴子ご飯はお値段以上のお値打ちで大満足させていただきました

他のメニューも食べたいので次回は、夜に伺います
ご馳走さまでした(^.^)