お洒落な居酒屋さんと出会えました(^.^) 鄙の味 三年 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

ハナキンの夕食は妻の気に入ってるイタリアンに向かうも貸切り
途中で通り過ぎた此方まで戻って伺ったのが大正解でした(*^_^*)

鄙の味 三年

場所は、都島交差点から都島本通を野江内代方向に進んでい都島本通4の信号を左折すると左手に在ります
店内は、入って直ぐ奥に向かって厨房をL字に囲むカウンター
左手に広く間隔をとったテーブル席があります
BGMは洋楽で小洒落た雰囲気
女将さんと調理するおばさんとフロア担当のおばさんで回されてるようです

一人客でも常連さん同士で皆さんが挨拶されていて殆ど面識があるようです
気さくな女将さんが開店して10年になると説明してくれました

お酒の種類も多くてキープボトルがズラッと並んでるのでコロナの影響にもグラつかないお客さんを掴んでおられる感じがしました

全席喫煙出来るのでお子様連れなどは奥の6人用個室へ案内してくれるようそうです

先ずは
白ワインと生ビールで乾杯(^-^)人(^-^)
付き出しは
高野豆腐と蟹とキュウリの酢の物
メニューを見てゴーヤとツナのサラダどうしましょと妻と話してるのが聞こえたのか女将さんが付き出しにどうぞと出してくれました(^.^)
二人で3ツ目の付き出しに感謝です
しかも付き出しから美味しいねん(^.^)
食べた料理はメニューに載ってないけどお造り盛り合わせをお願いしました
赤身
中トロ
タコ
タイ
国産牛の焼肉
日本酒を常温でお願いしま~す
山芋ステーキ
日本酒お代わり~(^.^)
イカの塩焼
何を食べても美味しくて酒のアテになります
こりゃ皆さんがボトルをキープする気持ちが分かります
一品250円から850円でお造りはハーフでも注文出来るから一人でもチョコチョコ注文出来るのが嬉しいです(*^_^*)
次回は、銀ダラ味噌漬けと蒸し豚にチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)