あ~おんちかった 天ぷらうどん | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

孫にお昼ご飯何食べたいか確認したら饂飩とのこと
前回は、おんちのきつね饂飩を買ったので今回は天麩羅うどんにしました(^.^)
おんちの饂飩は、出汁も具材もセットになってるから楽チン(^.^)
茹でうどん
だし汁
海老の天ぷら1本
乾燥ネギ
七味がセットになってます

追加したのは
玉子
蒲鉾
おぼろ昆布
冷凍しておいた刻みネギ
作り方は
だし汁を鍋に入れて
切った蒲鉾を入れて沸騰させます
沸騰したら、饂飩の麺とセットの乾燥ネギを入れて1分30秒煮込みます
説明書きでは、天ぷらも一緒に入れるように書いてるけど崩れてしまうので後から載せます
丼鉢に入れてから天ぷら、生玉子、おぼろ昆布を載せて七味を掛けていただきます

前回は、鍋で玉子を煮込んで盛り付ける時に玉子が崩れて出汁が濁ってしまったので今回は後のせにして正解でした(*^_^*)
おぼろ昆布が良い仕事してくれます(^.^)