週末は、引っ越し後に気付いた諸々の買い足しで最低限の外出をしてます
この日は、本町の卸問屋に行く前にランチで立ち寄ったのが此方
煮干しらーめん 玉五郎

場所は、地下鉄本町駅の地上4番出入口からゴルフのつるや本店方向に向かった四つ角に在ります
セントレジスホテルの裏がわです

入口の食券機で先に買ってから店内に入るシステム
メニューは、大きく分けて「らーめん」と「つけ麺」でそれぞれ
煮干し
塩煮干し
辛煮干し
トッピングに
味付け温玉
ゆず&三つ葉
ねぎ
メンマ
のり
サイドメニュー
水餃子
セットメニュー
白飯
玉子かけご飯
チャーシュー丼
11時~15時まで御飯が食べたいガッツリ系の方向けに時間限定のサービスランチがあります

店内は、カウンター席のみで黒いTシャツのお兄さん2人で切り盛りされてます

コロナ対策で扉は開けっ放しで座席に着いてから検温の協力依頼をされてます
鉄砲型のおでこにピットする奴
始めてやられたけど、残念ながら「うっ撃たれた~~~」って苦しんだりしてる人は居ませんでした

お店を開けるのも手間が掛かりますね

私が食べたのは
塩煮干しらーめん800円

胡椒を掛けていただきます

スープはサラッとした白湯っぽい色合いですが飲んだら煮干しの旨みがガツンときます
普通の煮干しらーめんより優しい味わいで好みです

麺は、太目の縮れ麺
ツルッと喉ごしが良くて美味しいです

具材は、ナルト

大きなチャーシュー1枚

メンマ

大葉

妻は、何時もの煮干しらーめん
冒険しないタイプです

何時食べても安定の美味しい煮干しらーめんです
ご馳走さまでした(*^_^*)