幼少の想い出の商店街も今は寂れてお店もポツポツしか営業されてません
市場があって母に連れられて買い物を楽しんだのが懐かしい赤川3丁目の商店街です
商店街の入口の左手で同級生の両親が散髪屋を営んでた場所に韓国居酒屋と立ち吞み屋さんが出来てるので立ち吞み屋さんに伺ってみました
お食事処・吞み処 あかさん
城北公園通り沿いに在ります
地元では、赤川3丁目を略して「あかさん」と呼んでます

赤いテントと立て看板が目印になります

狭い間口ですが奥行きがある店内は、入って右手に厨房とカウンター席で椅子もあります
奥にも小上がりがあって掘り炬燵の4人席が2つあります
ご主人1人で切り盛りされてたけど帰る頃に若い女性が1人カウンターに入って手伝ってました
客層は、場所柄もあって常連のお兄さんお姉さんですね
先ずは生ビールとチュウハイプレーンで乾杯(^-^)人(^-^)
生ビール 400円
チュウハイ 300円

日曜で市場が休みのため生のお造り系は残念ながら無かったですから
食べた料理は
日替わりサラダ 400円
鶏肉の味付けが美味しくてアテになります(^.^)

おでん

牛すじ 200円
大根 120円
厚揚げ 120円
ちくわ 100円
ごぼ天 100円

アジフライ 200円
ウスターソースを掛けていただきます

枝豆 150円

唐揚げ

生ビール3杯とチュウハイ3杯飲んで4040円
どの料理も安くて美味しいです
ご飯ものや揚げ物もあってアテもお酒類も豊富に揃ってます
次回は、お薦めのお造り系にチャレンジします
ご馳走さまでした(^.^)
