会社帰りに相方さんから電話があって夕食がてら飲みに行こうと待ち合わせ
リニューアルされた泉の広場の「忘れな草」でも行こうかと思ったけど逆に今まで行列が耐えなかった「酒場やまと」が狙い目かもと覗いてみたら案の定、2人しか待ってないやんって事で直ぐに入店出来ました
皆さん、どんどん泉の広場に行ってください
人気の忘れな草さんと系列が同じで忘れな草さんの方が肉類などメニューが豊富らしいですよ
僕たちは飲む時は魚介が好みなのでラッキーです(^.^)

店頭の水槽の海老ちゃん
名物の活け車海老が美味しいんですよね

店内は、ロの字型のカウンター席のみです
一番奥に案内されて生ビジネスと濁り酒で乾杯(^-^)人(^-^)

ポテトサラダ 380円

刺身三種盛り 二名盛り 580円

活け車海老 おどり 一尾180円を2尾
塩焼きもあるけど、おどりにすれば頭を焼いてくれるので生の身と焼きの両方食べれます

身は皮を剥いて山葵醤油で食べたらウマウマ
引き締まった身のプリプリ感は活け車海老ならではの食感です

海老の頭は一番美味しい部位
パリッと焼いてあるので足も食べちゃいます

鯛かぶと塩焼き 480円
大きな鯛の頭の半身を皮目がパリッとするまで強火で焼き上げてます
身はふっくらして目の廻りはコラーゲンタップリで激ウマ
日本酒グビグビいっちゃいます

生たこぬた和え 380円

相方さんが頼んだ牡蠣
食べた記憶が無いので全部食べられたと思います

地酒も順番に飲み比べ

うざく 680円

肴が新鮮で安くて旨い
行列が少なくなったから通い詰めそうです
ご馳走さまでした
