会員制小料理バー玉鬘のママが月曜の朝にブログで此方のランチについてアップされてたので当日に突撃したのが此方
玉鬘の暖簾分け店で月曜日だけランチ営業されてるようです
北新地うどん 薮や
場所は、桜橋から新地本通りに入ると直ぐ右手の日宝スタービル1階の通路を入った突き当たりに在ります

ビル前の立て看板が目印になります
隠れ家ですが満席で2人待ち
人気のランチに期待が膨らみます

店内は、厨房を囲むL字型のカウンター席と4人用テーブル1つのアットホームな雰囲気です
回転が早いので直ぐにカウンターの端の席に案内されました
客層は、男女半々くらいで店構えからすると女子率高めです
お家で食事してるような対応がリピーターになってるのでしょう
ランチメニューは、火薬ご飯と小鉢二品がセットで1000円の二種類のみ
ゆずっ子うどん (鶏、法連草、餅、出巻)
明太子けいらんうどん

ゆずっ子うどんお願いしま~す

ゆずっ子うどん
タップリの出汁は、沢山の柚子の皮と鶏肉で極上の出汁に仕上がってます
具材は、大きな鶏肉、法連草に出汁巻き卵で中にお餅が入ってるから見た目は大きなお雑煮です

カウンターに丼に入ってる天かすは、玉葱や南瓜の天ぷら
好きなだけ入れていただきます

鶏のモモ肉がゴロゴロ入ってます

小鉢の一品になりそうな出汁巻き

出汁の奥からお餅
お餅大好きです

うどんも硬すぎず柔らかすぎず丁度良いです

「鶏なんうどん」と「かやくうどん」と「力うどん」を合体したようなボリューム満点のうどんです
小鉢二品は
南瓜とヒジキのたいたん
