日曜日に相方さんと梅田へお買い物に出掛けてランチしたのが此方
煮干しらーめん玉五郎
場所は、大阪駅前第4ビル地下2階に在ります

チェーン店ですがどこも安定したつけ麺とラーメンを提供し続けてますね

最初に入口の券売機で購入するスタイルです
購入したのは
塩煮干しらーめん 800円
相方さんは
煮干しらーめん 800円

店内は、厨房を囲むようにコの字型のカウンター

若いお兄さん2人が息の合ったコミュニケーションでテキパキ仕事をされてます

塩煮干しらーめん着丼
豚骨と煮干しのダブルスープに塩なのでスープは白っぽくて具材は、叉焼、シナチク、なると巻、青さのようなのが載ってます

スープは、強烈な煮干しや昆布の旨みを塩が際立たせてウマウマ

麺は、ウエーブがかった中太麺
モチッとソフトな口当たりでスープとの相性抜群です

叉焼は、歯応えを残して肉食べてる感が良いですね

シナチクも塩辛くなくて良い感じの歯応えです

相方さんの煮干しらーめん
醤油っぽいスープの色で大きな海苔が刺さってます

煮干しの香りをダイレクトに感じる美味しいラーメンです
ご馳走様でした