北新地で評判のランチめぐり 天ぷら 旬楽庵 おばた | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

北新地で天丼といえば此方ですが移転後は、初訪問になります
天ぷら 旬楽庵 おばた
場所は、アバンザ北の堂島上通り
餃子鍋 A-chan(アーチャン)の真向かいの曽根崎ビル 2Fに在ります
ビル前の立て看板が目印になります
階段で2階に上ると1人待ちで10分位お待ち下さいとの事なので待ちましょう
店内は、9席のカウンターのみ
狭いけど白木基調で明るく清潔感が溢れてます
カウンター越しに気さくなご主人のライブが楽しめますね

ご主人と見習いのような若いお兄さんの2人で切り盛りされていて、目配り気配りが素晴らしいです
お客さんの食べるスピードに合わせて調理してくれるので席数も限られてしまうのでしょう

ランチメニューは、各1100円(税込)
全ての丼に小鉢、サラダ、香物、お味噌汁、デザート付き
・天丼
・活穴子丼
・かきあげ丼

<数量限定>
・天ぷら定食
季節の魚介は、
シマカツオ(佐賀)又は秋ハモ(兵庫)
秋鮭の白子(北海道)
本日の野菜は、
日向かぼちゃ(箕面)

・お刺身定食

<要予約>
天ぷら御膳 2500円

カウンターに掛けてメニューを見てると天ぷら定食も出来ますよと本日のネタを説明してくれました

では、天ぷら定食お願いしま~す

先ずはサラダ
オニオンドレッシングでキャベツの千切りをサッパリといただきます
小鉢三種
ご飯
味噌汁
香物
天つゆ
大根おろしは天つゆに入れてスタンバイOK
ご主人は、軽く塩で締めて浮き出した水気を拭ってから骨きりする事により秋ハモの旨みを凝縮させて揚げたてを何も付けずにそのまま食べても激ウマに仕上げてくれます
天麩羅は揚げたてを1品づつ説明しながら出してくれます
好みの塩と天つゆでいただきます
海老
日向かぼちゃ
秋ハモと秋鮭の白子 熱々を食べたくて写真撮り忘れました
白子も薄く塩味が付いてるので天つゆでいただきました
小エビかき揚げ
穴子
新鮮な旬の食材をカラッと揚げた天麩羅はウマウマ
素晴らし揚げ加減で天麩羅を置いてくれる皿に載せた紙に油の後を残らないです

ご飯も美味しくてお代わりしちゃいました
味噌汁
デザートは、無花果とヨーグルトのアイス
1100円は、お値打ち過ぎる内容です
帰りに天かすのお土産までいただきました
ビルの2階の隠れ家でも流行りますよね

夜のコースは、5500円
お好み天ぷらやお造りも頂けるので、次回は夜にチャレンジしてみます
ご馳走様でした