相方さんが良い店を見つけたと伺ったのが此方
居酒屋がたろ
場所は、阪急梅田高架下のカッパ横丁に在ります

店内は、木目基調の炉端焼のような雰囲気です
右手に大きな厨房があって取り囲むようにライブ感を味わえるオープンカウンター席
左手にテーブル席

私達はカウンターの一番奥の席に案内されました

地酒が豊富に揃ってるので何を吞もうかなぁ~
兵庫県の地酒

純米酒大吟醸 富誉咲(とよさき) 850円
スッキリ爽やかで吞みやすい日本酒です

付き出しのポテトサラダ

食べた料理は
造り盛り5品 1980円
マグロ
タイ
ハマチ
タコ
サーモン

名物トマトサラダ 500円

新鮮で歯応えのあるトマトに梅ドレッシング
斬新な組合せですがトマトの美味しさだけで充分美味しいと思うのは私だけなのかなぁ

海老とアスパラ梅しそ炒め 700円
梅が被っちゃったけど旨し

2杯目も兵庫県の地酒

純米原酒 ラファール 700円
サラッと吞みやすいです

秋刀魚塩焼き 680円

今年の秋刀魚は痩せてると聞いてたけどふっくら焼きあげられてウマウマ
腹ワタまで食べちゃいました

カッパ横丁といえば若い頃は百番ばかり通ってたので高めの価格設定が気になりますが食材への拘りで満足出来る範囲です