両親とゆったり寛いでお好み焼 五右エ門 都島 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

親戚に不幸があって両親を連れて告別式に出席
帰りが遅くなったので食事して帰りましょうと両親に食べたい物を聞くとお好み焼きとのリクエストだったので伺ったのが此方
お好み焼 五右エ門

場所は、都島交差点から南へ進む右手で、はま寿司の向かい側に在ります
白壁で蔵のような造りです
店内は、ピカピカの鉄板付のテーブル席が仕切られていてお好み焼き屋さんにしては珍しく寛いで食べれます
右手奥の鉄板で焼いてから持ってきてくれるスタイルです
先ずはシークヮーサーチューハイと生ビールでお疲れさま
生中 プレミアモルツ 490円
チューハイ 360円
注文したのは
ブタ玉 720円
ねぎ焼き すじこん玉 1050円
醤油とポン酢を選べるので醤油でお願いしま~す
広島焼き ブタ玉 950円
タコのトッピング 280円
もだん焼き ブタ玉 720円+180円
もだん焼きはお好み焼き価格+180円
焼き上がったお好みを運んで鉄板へ移すと味付けは自分達でやります
ソースをハケで全体に廻し掛けて
マヨネーズを掛けて
模様を付けて
好みで七味を振り掛けていただきます
私は、コテで食べますが箸も置いてあるのでお好きにどうぞ
ソースは、フルーティーな甘めのでウマウマ
広島焼はクレープのように下に生地を作ってからキャベツ、モヤシ、ソバに具材を載っけて焼きます
好みですが、もだん焼きの方が好きですね
清潔感あがって、ゆったり食事しながら食事出来るので薦めです
ご馳走様でした