お米が主役のクリーミーラーメン オコメノカミサマ 都島駅 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

休日にラーメン好きな相方のお誘いで伺ったのが此方
都島の交差点の南東角辺りに在ります
外観はお米に拘ったお結び🍙屋さんで、真っ白いテントが目印になります
この辺りもラーメン激戦区になってきました
お店に入るとプロジェクションマッピングで欧州の古城をイメージさせる不思議な空間を演出されてます
女子受けしそうな可愛い演出で、外観とのギャップが良い感じですよ
お店に入ると右手に食券機があるので何にしようかな~
おすすめラーメンは、写真付きで説明されてますが事前に調べといた方が良いですね

お米のスープの濃さが違う二種類

米白湯ラーメン 650円
昆布、鰹、椎茸の出汁が基本のお米スープ
牛、豚、鶏、煮干しをブレンドしたトリプルスープで仕上げてます
麺は、米粉が入った特注麺を使用されてるようです

天国からの贈り物ラーメン 850円
米白湯ラーメンのお米スープを濃厚にしたのがこちら

あさりの醤油ラーメン 780円
チーズタッカルビまぜそば 900円
天国からの贈り物ラーメンとあさりの醤油ラーメンをシェアすることにしました

入って直ぐのカウンター席に案内されました
奥にも3席ほどのカウンター席
2階はVIPルームになってるようです

天国からの贈り物ラーメン
泡立てたお米スープに具材が浮かんでるようなビジュアルです
上澄みはポタージュのようなクリーミーさを感じますが動物系の濃厚なコクもあって美味しいです
麺は、中太モッチリ
肩ロースの大きなチャーシュー
蓮根チップ
ヤングコーン
水菜、白髪ネギ、軟骨のつくねも載ってます
あさりの醤油ラーメン
あさりの貝は入ってないけど大きなチャーシュー、軟骨のつくね、シナチク、白髪ネギ、刻みタマネギなどが載ってます
スープは、アサリの風味がしていて動物系のコクが苦手な相方さんはこちらを好んで食べてました
次回は、米白湯ラーメンと羽釜で炊いた拘りの銀シャリもチャレンジしてみます
ご馳走様でした