休日に箕面の滝で紅葉狩りを楽しんだ帰りに梅田で遅めの昼吞みで伺ったのが此方
若い頃に訳あって通い詰めたお店
外観も店内も美味しさも変わらないですね
変わったのは、スタッフの女性は外国の方が何名か入ってるくらいかな~

店内は、厨房を囲むようにカウンター席が列んで奥に6人用のテーブル席が3つあります
1人でもグループでも使い勝手も良いです
若い女性2人でも来てはります
席にはラーメン鉢に山盛りのキャベツとカレーライス用の鉢に自家製ソース
先ずは、タルハイ350円と瓶ビール570円で乾杯(^-^)人(^-^)
料理が出るまでキャベツにソースを付けてアテにして飲み出します
キャベツでもソースは、二度付け禁止です

串カツは1本から頼めます
相方さんは
かき 200円
海老 170円
串カツ 100円
いか 120円

私は
かき
若鶏 200円
串カツ
玉ねぎ 100円
れんこん 170円

揚げたてアツアツでウマウマ
グビグビいっちゃいます
タルハイと生ビールお願いしま~す
串では特に牡蠣が美味しいね
追加で
キス 170円
かき 等

一品小鉢から
たこ酢 400円

湯どうふ 350円

一品料理も美味しいです
他にポテトサラダ、ふぐ皮湯引き、えび揚げシュウマイ、高野豆腐など食べたいけど次回にチャレンジします
