トロントの旅4日目 セント・ローレンス・マーケットでランチ | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

トロントの旅4日目の朝は、ホテルから歩いてセント・ローレンス・マーケットに向かいます
York StからWellington St Eを東へ向かうとトロントらしい見所満載です

先ずは、バークジーパーク
ダウンタウンのオアシス的な小さな公園でシンボルは、中央のドッグ・ファウンテンという噴水です

3層になった円形の噴水で、本物そっくりの27匹の犬と1匹の猫の像があって犬の口からてっぺんの金の骨めがけて放水してます
噴水は、本物の犬の水飲み場にもなってるようです
公園の東には、グレーターハム・ビルディングの騙し絵みたいな壁画
よく見ると本当の窓もあります
アメリカのNew Yorkのモデルになった街並みとのことです
更に東へ進むとセント・ローレンス・マーケットがあります
1803年からトロント市民の台所として賑わってきた市営市場
煉瓦造りのおしゃれな建物はサウス・マーケット
地元産の野菜や肉、魚などの新鮮な食材や食品とキッチン用品を扱う店が並んでます
レストランも何軒かあるのでランチをいただきました

バスターズ・シーコーブは、フィッシュ&チップスの有名な店
この日も行列が出来たました
食べたい料理を長男に伝えてテーブル席を確保
私は
クラムチャウダー
ローストサーモンサンド
レモンを絞ってかぶりついたらウマーーーーィ
フィッシュ&チップス
一切れがデッカイです
イカのグリル
BBQジャンボタイガーシュリンプ
1品が大きいので1人一品頼んでシェアしないと食べきれません

サラダ
これは、余分でした
地下フロアに美味しいパンが有ると聞いたので買って帰りました
海外旅行で時間があると地元の市場に行くのが大好きです
一日中ウロチョロしてたい気分でした
色々買い物したので一旦ホテルに荷物を置きに戻ってトロント観光は続きま~す