リーズナブルに和食の醍醐味を満喫 楽家 淀屋橋 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

美味しいお店があると予約してくれたのが此方
場所は、淀屋橋11番出口から東に向かって二筋目を右折すると左手に在ります
外観は、スタイリッシュながらも土壁で隣に離れもあって居酒屋と一線を画す小洒落た料理屋さんです
店内は、1階がカウンター席で案内された2階はテーブル席
隣の離れは団体向けと使い勝手もバツグン

付き出しは鯖の棒寿司カット二切れ
脂がのった鯖の〆具合も良くて最初から期待が膨らみます
お酒は、大吟醸 大阪屋長兵衛グラス 550円
淡麗辛口でスッキリ呑みやすいです
食べた料理は
ひんやりトマト 380円
メゴチ天ぷら 480円
肉厚でふんわりウマウマ
お酒グビグビ
満願寺ししとう 480円
辛いのに当たり~
お水下さ~い~
冷酒 純米吟醸「楽」ボトル 900円
九条ねぎと赤貝ぬた和え 580円
これぞ和食の醍醐味やね
赤貝の磯の風味に九条ねぎのシャキッとした歯応えと酢味噌で全部が纏められて日本酒チビチビ
メバル煮付け 880円
大きな器に一匹豪快に盛り付けられてゴボウまで美味しいです
おすすめマグロ串カツ 380円
揚げ物も脂っこさが全くありません
安いものばかり食べた感じですが2人で呑んで食べて税込7480円って安すぎます
全体的にリーズナブルで満足度高いです

他にも肉類や〆の蕎麦、寿司、ご飯類も充実してます

お店の雰囲気も良くて安くて美味しい料理ばかりで再訪確定
ご馳走様でした