造り小盛がお値打ち 一心 天神橋筋6丁目 | 関西おいしいもの食べ歩き

関西おいしいもの食べ歩き

関西の美味しいお店を食べ歩いて紹介していきます。
大阪梅田を中心にランチグルメからB 級グルメ、ラーメン、つけ麺、うどんからお寿司、焼き肉など美味しい情報を発信していきます。
神戸や京都も興味津々なので色々教えて下さいね。お取り寄せもチャレンジしてみます。

マイレビさんのレビューを見てBMしていた此方
場所は、天神橋筋6丁目から商店街を通って二筋ほど東の筋でダイワ食堂の隣、犇屋の向かい側に在ります
外観からThe居酒屋です
店内は、奥に長い創りで手前は、団体用のテーブル席
白いソファーで小洒落た雰囲気です
奥にカウンター席があります
客層は、三十才前後の会社帰りの方が多かった気がします
私達はテーブル席へ
日本酒の春鹿を熱燗でお願いしま~す
お通しはお盆に小鉢が3つで女子受けしそうな感じ
スタッフの方に造りのお薦めを確認すると3種より小盛が種類が沢山あって一推しされたのでお願いしました
お造り小盛980円
7種の造りが3切れ盛られてるので二~三人で最初の生物にバッチシです
ちなみに選んで三品盛でも980円です
銀むつもお薦めされたけど今回はパス
山芋とろろ鉄板 うに醤油ソース580円
うに感はありません
うにから作った醤油なんでしょう
とろろ鉄板焼きは、美味しくいただきました
蛍イカ酢ミソ300円
蛍イカが小さくて若干匂いが…
うまき680円
出し巻きで良かったかもです
海老れんこんバター650円
旬のれんこんがシャキッとしてウマウマ
私には、食べる物によって当たり外れがありました
次回は、マグロや煮魚、釜飯もチャレンジしてみます
ご馳走様でした